
美しさをそのままに
ガラスコーティングで
ースマートフォン/バッグ/財布/靴/時計ー

ガラスフィルムよりも快適に。
気泡・ズレがなく隅々まで守ります。
フッ素コーティングは油汚れに強くなり
指紋をつきにくく、綺麗を保ちます。


チタンコーティングは抗菌効果があり
小さなお子様が触っても安心です。
電話後の皮脂やファンデを
付きにくくする。

ガラスコーティングは
こんな効果を発揮します。
撥水効果
ガラスコーティングの特徴の1つとして、高い撥水効果があります。iPhone7以上の端末の場合耐水性能が備わっていますが、防水で無い為に水没の危険性がありますが、撥水効果が付く事で水を弾くのでより水没しずらくなります。
抗菌効果
チタンコーティングには、抗菌効果があるとされています。例によると、人体に影響を及ぼす悪性のウイルスの一部にも効くとされている為、小さなお子様に動画を観せる際などにお渡ししている場合には割れを防ぐことも含めてコーティングがオススメです。
ブルーライトカット
チタンコーテイングには茶色の着色があり、ブルーライトの可視光線をカットすることが確認できています。できる限り色合いの変化を抑えた溶剤をしようしています。
最高硬度9H
防弾ガラスの技術を元に、ナノ化されたガラスコーティングはスマートフォンのガラスの硬度をサファイアガラスと同じ硬度の9Hまで引き上げる事が可能。9Hの硬さがあると、カッターナイフなどの刃物ではほとんど傷が付かない硬さとなります。また、多少の傷であれば液体ガラスが入り込み傷を塞いでくれます。
電磁波カット
電磁波は長時間での通話などで
携帯電話が近いほうの脳が温かくなり、脳内で温度差が生まれて目まいや立ちくらみの原因になります。
また発がん性があるとも言われています。
画面がクリア
ナノガラスは施工前は液体状のガラスですのでスマートフォンのガラス面にある目に見えない小さな凹凸に入っていき、硬化することでガラスをより綺麗な平面にします。そうすることで、通常のガラス面よりも屈折が良くよりクリアなガラス面になります。
その他効果やコーティングについてさらに詳しく
モバックス名古屋栄店はスマホ修理王と提携しており、様々な機種の修理に対応しております。
修理王で修理に出すとコーティング料金50%OFF!!

電話受付 052-972-6050
営業時間 11:00〜21:00(火曜除く)
